「はしご車乗車体験」当日抽選について
「はしご車乗車体験」当日抽選について

消防署のはしご車に、実際に乗れる特別な体験プログラムです。
高い場所からの眺めを楽しみながら、はたらく車を体感しよう!
※はしご車の乗車体験は、当日抽選制となります。
乗車体験をするには当選者の「参加券」が必要です。
以下の案内をご確認のうえ、ご参加ください。
⸻
【抽選について】
当日の参加は「抽選制」です。
当選された方に「参加券」をお渡しします。
<抽選受付>
• 開始時間:10:00〜(全2回分を同時に抽選)
• 受付場所:はしご車乗車体験ブース奥(草地広場前園路 松本楼側)
※ 抽選は、1組(最大3名まで)につき、1回までお引きいただけます。
※ 抽選受付開始前の場所取りはできません。
※ 当選者が定員に達し次第、受付は終了します。
⸻
【体験時間】
• 第1回:11:00〜12:00
• 第2回:13:30〜14:30
※ 乗車体験の順番は、参加券をお持ちの方の「並び順」とさせていただきます。
⸻
【体験について】
• 各回定員:15組(1組最大3名まで)
• 1組につき、必ず子ども1名以上の参加をお願いします。(大人のみでの参加はできません)
• 18歳以上を「大人」扱いとさせていただきます。
⸻
【安全のためのお願い】
・乗車体験をするにあたっては、十分な健康状態であることをご確認の上、ご参加ください。
・はしご車は高所に上がるため、高所が苦手な方のご参加はご遠慮ください。
・体験中は、安全確保のため係員が同乗いたします。
・ヘルメットや安全帯の装着、スタッフの指示に従っての乗車をお願いいたします。
・跳ねる・乗り出すなど、搭乗に支障となる行動はご遠慮ください。
・搭乗前・待機中も、係員の指示に従って行動してください。
・大きな荷物など、搭乗に支障のある物の持ち込みはできません。
・地震や災害発生時、雨天・強風などの悪天候時には、
安全上の理由により中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
安心・安全に楽しく体験いただくため、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。